【TOEIC講座:知っている単語の知らない意味を覚える5】

今回は「知っている単語の知らない意味を覚える」の5回目です。

次の5つの単語について説明します。

  • complex
  • meet
  • notice
  • acceptance
  • inquiry

◆ complex

complex は形容詞では「複雑な」という意味です。

この意味をご存知の方は多いと思いますが、名詞の意味を把握することも重要です。

complex の名詞の意味1

名詞の意味の1つめは「必要以上に何かを心配したり思ったりすること」です。

カタカナでコンプレックスというと「劣等感」の意味で使われることがありますね。
この意味に近い英語は inferiority complex です。
inferiority は「劣っていること」という意味です。
inferiority complex は complex の1つです。

また、ファザーコンプレックスやマザーコンプレックス(ファザコン、マザコン)などは和製英語です。
近い意味の英語表現としては Electra complex, Oedipus complex があります。
これらも、それぞれ complex の種類の1つです。

complex の名詞の意味2

complex には「複合施設」という意味もあります。
例えばお台場のヴィーナスフォートは shopping complex です。
日本ではショッピングセンターやショッピングモールと呼びますね。

ショッピングの語彙は TOEIC によく出てきますので、「複合施設」の意味も覚えておくことをお勧めします。

complex の意味のまとめ

complex には次の2種類の意味があります。

    1. 建物の集合、または多くの部分から成る建物で、何らかの目的の為に使用される
    2. 不必要に何かを心配したり、または何かについて思い過ぎてしまう感情的な問題

TOEIC対策としては、シンプルに次のように覚えることをお勧めします。

    1 複合施設
    2.強迫観念、和製英語でファザコン、マザコンなどという場合のコンプレックス

◆ meet

meet の動詞の意味は「会う」ですね。

「会うこと」という場合は、ing をつけて meeting といえばよいですね。

では meeting ではなく、meet が名詞として使われた場合は、どのような意味になるでしょうか。

「肉」ではありません。肉は meat です。

meet が名詞で使われた場合は、「スポーツの大会」「試合」という意味になります。
この意味も、ぜひ覚えておくことをお勧めします。

◆ notice

notice には「案内」「掲示」という意味があります。

その他に、「事前の案内」「予告」という意味もあります。
つまり「前もって」という意味がもともと含まれている意味もある、ということです。

“24-hour notice” “24 hours’ notice” は「24時間前までの告知、連絡」という意味です。

「事前の」「予め」の意味を含むことがあることを、ぜひ覚えておくことをお勧めします。

TOEIC を含む英語の問題では、いつの話なのかを正確に把握できないと、正解を選べないことがあるので、基本的な単語ですが、取り上げました。

◆ acceptance

acceptance には、「受諾」、「(考えなどの)受け入れ」という意味がありますが、その他に「(人を組織などへ)受け入れる」、「採用」という意味もあります。

【acceptance の意味】

    (1)(考えを)受け入れること
    (2)(人を組織などへ)受け入れること

(1)と(2)は異なる概念ですが、両方とも acceptance が使われます。

そして日本語でも、両方とも「受け入れ」というため、これらの2つの意味が異なる概念ということに気がつきにくいので、注意が必要です。

英単語と日本語では単語の意味の範囲が異なる

一般に日本語と英語の単語では、示す範囲が完全に一致せず、一部のみ一致することが多いです。
英和辞書を引くと1つの英単語に複数の訳語が載っていることがほとんどですが、これは英語と日本語の単語の意味が一部だけ一致するためです。

反対に1つの日本語の単語を英語で説明する場合も、1つの英単語では説明できないことが多く、複数の単語や表現で説明する必要があります。

日本語の「観念」を例に説明します。

「観念」という日本語には次の2つの意味があります

    (1) ものごとに対しての考え
    (2) あきらめて状況を受け入れること、覚悟すること

※ (2)は、例えばドロボウを追いつめて「もう観念しろ!」というときの「観念」です。

(1) の意味での英語の訳語として concept があります。
しかし concept には (2) の「あきらめて状況を受け入れること」という意味がありません。
(2)の意味を英語で表現すると to be resigned to などとなります。

このように1つの日本語単語の意味を英語で説明するためには、複数の単語や表現で説明する必要があります。

今回ご紹介した acceptance の場合は、偶然、 「(1)(考えを)受け入れること」「(2)(人を組織などへ)受け入れること」の両方の意味の訳語が「受け入れ」になっているので、覚えやすいともいえますが、その分 (1), (2) が異なる概念ということに気が付きにくいので注意が必要です。

◆ inquiry

inquiry は問い合わせという意味がありますが、調査という意味もあります。
調査を意味する表現は TOEIC によく出てきますので、覚えておくことをお勧めします。

【inquireyの意味】

    1. 具体的な)問い合わせ
    2. 問い合わせる行為
    3. 公式な調査

まとめ

今回は「知っている単語の知らない意味を覚える」の5回目として、5つの単語をご紹介しました。

語彙力を身につけて、TOEICの目標点数達成に役立てていただければと思います。